CBD Bulk Sales
CBD(カンナビジオール)は、大麻草(ヘンプ)に含まれる450種類以上の薬理成分の一種です。
日本では、1948年に施行された大麻取締法によって、その使用が制限されてきた大麻ですが、成熟した大麻の茎または種から抽出される微量のCBDであれば、合法的に利用することが可能です。
現在、CBDは250以上の疾患の治療・緩和効果や健康増進作用が注目され、世界中で研究が進んでいます。
北米を中心に、グリーンラッシュという大変な市場の盛り上がりを見せており、CBD製品の市場規模は2018年時点で約650億円、2022年までに約2.4兆円にまで成長することが予測されています。
(調査会社ブライトフィールドによる※1ドル=110円換算)
WHOも2017年11月に、その有効性への可能性とリスクが極めて低いことを認めており、WADA(世界アンチドーピング機構)でも使用が認めらている安全性の高い成分です。
Compliance
1948年に制定された大麻取締法によって、日本では大麻の使用が禁止されています。
CBDは、下記の2つの条件を満たすことで、厚生労働省もその取り扱いを認可しています。
1
2
Quality Control
当社では、米国の大手ヘンプメーカーと業務提携し、
原料製造バッチごとに、厚生労働省関東信越麻薬取締部の確認を得ることはもちん、
独自に厳しいTHCの検査基準を設けることで、安全な原料供給を保証しております。
CBD原料の成分分析書(COA)の例
日本で合法的にCBDの取り扱いをする場合、THCが含まれていないことを確認しなければなりません。
ここで注意すべきポイントは、THCの検査基準値が定められておらず、検査を依頼する検査機関によってTHC検査の精度が大きく異なるということです。
例えば欧米ではTHC濃度が0.3%以下もことをTHCフリーと判定していますが、日本ではわずかでもTHCが含まれることも許されません。そのため、輸入後の抜き打ち検査で、THCが検出される状況、つまり一度試験をパスしたCBD原料でも、異なる検査機関で試験をすればTHCが見つかることがあります。
弊社では、国内外でも特に厳しい基準(0.001%=1ppm)を限界検出値としてTHCの検査を行うほか、複数のISO認証取得の検査機関にて成分データを取得しています。
Partnership
※U.S. Hemp Authorityは安全で高品質なヘンプ製品の製造工程を標準化する認定プログラムとして2018年に設立されました。認定を受けるためには、アメリカ国内でのヘンプの栽培をはじめ、GAP(Good Agriculture Practice)やcGMP基準を満たすなど、厳格な検査とレビューが必須とされています。
ビタミンCを上回るほどの抗酸化力を持つCBDは、加工後に変色をしたりとその取扱いに苦戦するメーカー様も少なくありません。また、多様な成分を含むブロードスペクトラム原料は化粧品に本来使用することができないなどの関連法を考慮することも必要です。このようなCBD原料の特性を理解しながら、商品のコンセプトや企画に合わせて最適なCBD原料の選定と供給をサポートいたします。
アイソレート![]() |
ブロードスペクトラム![]() |
ナノ化水溶液![]() |
|
---|---|---|---|
CBD濃度 | >99% | 75〜90% | 濃度1〜30% |
溶媒 | 脂溶性 | 脂溶性 | 水溶性 |
当社原料の特徴 | 高純度純白 | CBN、CBGを約3%ずつ含む | 粒子径サイズ60nm~180nm |
サンプル原料支給 | ○ | ○ | ○ |
アイソレート![]() |
|
---|---|
CBD濃度 | 99% |
溶媒 | 脂溶性 |
当社原料の特徴 | 高純度純白 |
サンプル原料支給 | ○ |
ブロードスペクトラム![]() |
|
---|---|
CBD濃度 | 75〜90% |
溶媒 | 脂溶性 |
当社原料の特徴 | CBN、CBGを約3%ずつ含む |
サンプル原料支給 | ○ |
ナノ化水溶液![]() |
|
---|---|
CBD濃度 | 濃度1〜30% |
溶媒 | 水溶性 |
当社原料の特徴 | 粒子径サイズ60nm~180nm |
サンプル原料支給 | ○ |
CBD配合
フェイシャルクリームの場合
睡眠に効果的な
CBDオイルの場合
CBD配合の
炭酸飲料の場合
Promise
Contact
お電話またはフォームからお問合せください。
03-6868-880610:00~18:00(土日祝休)